![]() 今日は朝からひと仕事していたら、母から電話が。 父が烏賊を釣って来たとのことで、お裾分けしてくれるそう。 わざわざ埼玉から届けに来てくれたので、お昼を一緒に食べに行きました。 ご近所のずっと通っているうどん屋「sugita」さん。本当に美味しいんです。 今日、久々に行ったら、手書きポスターが。。。 「10/6ひとし松本の○○な話にて紹介されます。」と。 ケンコバと次長課長が食べに来たらしい。あーーーケンコバに会いたかった!!! とても狭い店なうえ、40食くらいしか作らないので、人気になると困るなあ。でもおいしい物はおいしいから良い事なのかしらね。複雑だ。 そんなこんなで母と別れ、そのまま今日はいろいろな所を訪ねる事にし、山種美術館に行ってみました。速水御舟の展覧会をしていると、知人に聞いていたので見てみたかったのです。 いやー、とっても素晴らしかった!1本の線で迷い無く書き出された花の絵がイキイキ。昆虫の絵も多くて「葉陰魔手」は、絵もタイトルも魅力的です。 http://www.yamatane-museum.or.jp/ 恵比寿なので徒歩片道45分くらいかな?お散歩コースになりそうです。 はてさて、それから永田町の日枝神社へ。今日は中秋の名月なので各神社は管絃祭を行っていると、これまた別の知人に教えてもらいました。せっかくなので行ってみよう! 管絃、神楽舞、舞楽の三部構成になっており、なんと言えば良いのか、感想は難しいなあ。しかし、不思議な世界ですね。東京のど真ん中の神社であの独特な音色が聞こえてくる。それだけでトリップした感じが味わえました。 この中を通るのも好きなんですよねー。場所限定の「どこでもドア」みたいな感じです。 ![]() ところで今日は満月ではないそうです。2011年から3年間中秋の名月の日が満月だそうです。それでも夜はお月様が綺麗でしたね。 お酒がいっぱい。これもおしゃれなもんだ。 「(株)ぬ利彦醤油」ってのもあった。なんだろ、ぬって。 ![]() さてさて、さらにこのまま銀座へ。 友人Wさんと銀座POLAビルに和菓子のHIGASHIYAのお店が出来たとの事で、オープニングに行って来ました。やっぱりHIGASHIYAさんの御菓子も大好き。素敵なお店でした。 http://www.higashiya.com/top.html ケータリングでおにぎりを二個も食べたにも関わらず、そのまま小伝馬町へ。 友人のWさんもアクセサリーのデザイナーさん。 http://s-adoucir.com 最近、彼女は東神田の話題のビルへ引っ越しました。その隣のご飯屋さんへ行きました。 フクモリという、山形の食材を使ったご飯やさんです。 http://fuku-mori.jp/ ハタハタの唐揚げとか食べてしまった。食い過ぎの一日だったなーーー。ぽんぽん。 終電は渋谷まで。最後は40分歩いて帰って来ました。すごい久々に分単位の行動日でした。 ご注意:写真はピンぼけしてますが、雰囲気でごらんくださいませね。下手ですねー。
by murderpollen
| 2009-10-04 02:46
|
カテゴリ
instagram更新中information contact 以前の記事
2015年 02月2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 検索
その他のジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||