鱈でした。
友人から山形から鱈が届くとの連絡がはいりました。
友人の旦那様M君はK君と男二人で
「つむぎや」という料理ユニットを組んでいます。
お二人の料理をいただけるのならば。。。と、友人宅へいそいそ食べに伺いました。
鱈を胡椒味の立田揚げにしたもの。

「こづけ」漢字だと子漬け?とかくのかな?具材は蒟蒻と鱈子。

メインはやはり、鱈。
山形出身のMくんの郷土料理。寒鱈の新鮮なアラと内臓を使う「どんがら汁」

最後の〆はご飯と生の鱈子の醤油漬け。ドドーン。全部鱈子。
他にもトマトのピクルスやジャガイモと鱈の春巻や春菊サラダやら生姜の効いたきんぴらなど盛り沢山。肝のバター炒めもあった。
美味いって素晴らしい。
美味いって幸せだー。