会社員の頃。24歳頃はスノーボードに夢中だった。
毎週1,2回は山に行き、滑っていた。
みんなバリバリ運動部気質だから、山にガシガシのぼっていくんです。
リフトの上から、動物の足跡や、宿り木を探すのが好きだった。
27歳頃にはなぜかみんな落ち着いちゃって、私は一人で練習キャンプに参加してたな。
一人だと免許がないから山に行けない。
連れて行ってくれる人がいないと行けないから、そこが大変。
だから本気で山に籠ろうか悩んだ事があります。
しかし、ある日ボーダークロスの競技コースで滑っていて大コケし、崖から落ち、
ああ、一人で山は怖いと知る。
ちょうど今の仕事も忙しくなり、だんだん山に行けなくなってしまったのです。
そして今はフリーだから、怪我して仕事できなくなる事の方が心配でもう行けない。
でも、オリンピックを見ると、雪山に行きたくなる。
ウズウズするなあ。