
祇園祭礼信仰記 金閣寺の場
元々は大正4年に製作されたものの復刻版です。
昨年の春に初めて見た文楽がこの金閣寺だった。
その時人形さんたちに恋に落ちてしまったようなものなの。
江戸時代か伝わっている立版古、以外と作るの難しい。
そういえば、小学校の立体の白地図とかも苦手だった。
得意そうに思われるけど、説明書も読まないし、計画立てて切らないから、
パーツは無くすし、最終的には面倒で面倒で、最後まではやらない。
先生に怒られた。
思いつくままに出来る範囲ってのが一番だ。
途中から自分風になって来た立版古。
自由でいいものらしいからいいか。
次は上野動物園の立版古に挑戦予定なのだ。