
いま、箏がアトリエにあります。
6月末にまた勉強会があり、その合奏する方の箏をウチに置き、
たまに一緒に練習をしようとなったのです。
決めてから、3週間くらい経って、先日一回だけ練習しました。
仕事してるとね。なかなかね。とか。
私は言い訳がおおいので、練習してても何かの所為にしがち。
でもご一緒する方はバイオリニストさん。
月一の練習でたった五回しかレッスンしてないのに、凄い上手。
テンポとか当然に解ってる。
譜面をみれば音が見えてるんだろうな。
ああ、やっぱり言い訳は止めなくてはだ。羨んでしまうー。
あかん。あかんぞ!
合奏する二人をチェックする為にK君にも来てもらう。
言い訳とかしなさそうなK君は、6歳からお箏を習っているそう。
クールな23歳。
でも既に17年のキャリアか。。。